レンコンのみぞれだしがけ

はるイチゴ
はるイチゴ @cook_40228112

レンコンだけでなく他の野菜やごはん、うどんなどにかけてもオイシイみぞれだし。ダンナからのリクエストで何度もリピしてます。
このレシピの生い立ち
大量にもらった大根を消費するために考えました。

レンコンのみぞれだしがけ

レンコンだけでなく他の野菜やごはん、うどんなどにかけてもオイシイみぞれだし。ダンナからのリクエストで何度もリピしてます。
このレシピの生い立ち
大量にもらった大根を消費するために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 400グラム
  2. スライスベーコン 5枚
  3. 大根 1/3本
  4. 長ネギ 1本
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. ★だし 2カップ
  8. ★酒 1/2カップ
  9. ★みりん 大さじ3
  10. ★しょうゆ 大さじ3
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    レンコンの皮をむいて5~10ミリの厚さに切り、酢水にさらす。

  2. 2

    1に片栗粉をつけて、フライパンに大目の油を入れて両面をじっくり焼く。

  3. 3

    大根をおろし、水気を絞る。ベーコンを1センチぐらいに切り、ネギを細切りにする。

  4. 4

    鍋に★の酒とみりんを入れて煮きり、だし、しょうゆを入れて煮詰める。

  5. 5

    4に3のベーコンを入れて火を通してから、大根おろしとネギを加えてひと煮立ちさせて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    お皿に2のレンコンを入れて5をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

レンコンは、じっくり火を通すとモチモチした食感が出てオイシイです。みぞれだしに、しょうゆの色をあまり着けたくない場合は、しょうゆの量を少なくして、白だしを使ってもオイシイですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるイチゴ
はるイチゴ @cook_40228112
に公開
2児の母です。育児の合間に作れる、手軽で栄養たっぷりなレシピをいつも探しています。
もっと読む

似たレシピ