だし巻き玉子 茗荷入り♪

uronn
uronn @uronn

シャキシャキ茗荷で、いつものだし巻きにアクセントを付けて♪
【2011/8/31 話題入りありがとう!】
このレシピの生い立ち
いつものだし巻き、季節の薬味でとってもおいしくなりました。^^

だし巻き玉子 茗荷入り♪

シャキシャキ茗荷で、いつものだし巻きにアクセントを付けて♪
【2011/8/31 話題入りありがとう!】
このレシピの生い立ち
いつものだし巻き、季節の薬味でとってもおいしくなりました。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2こ
  2. だし汁 大さじ1
  3. 醤油 小さじ1
  4. みりん 小さじ 1/2
  5. ミョウガ 1こ

作り方

  1. 1

    割りほぐし卵に、だし汁、調味料を混ぜ、茗荷は千切りにしてさっと水にくぐらせ、水気を取る。

  2. 2

    卵と茗荷を混ぜ合わせ、焼きます。(当たり前~)

  3. 3

    切り分けて出来上がり♪

コツ・ポイント

だし汁・醤油・みりんの代わりに余った納豆付属のタレを使ってもおいしいですよ。(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uronn
uronn @uronn
に公開
新しいブログ note → https://note.com/uronnazemameInstagram → @azemame https://www.instagram.com/azemame/今までのcookpadの日記&ブログ → https://uronn.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ