高野豆腐の南蛮漬け風

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

冷やしてさっぱり美味~食欲のない夏にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
暑い日に冷えた1皿を。

高野豆腐の南蛮漬け風

冷やしてさっぱり美味~食欲のない夏にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
暑い日に冷えた1皿を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 3枚
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 適宜
  4. きゅうり 1本
  5. ピーマン 1個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. レモン 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. 唐辛子(なければ粉唐辛子少々) 1本

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水に戻す。時々両手で挟むようにして水気を切り、再び新しい水に入れることを繰り返し、くせなくふっくらと。

  2. 2

    きゅうり、ピーマン、玉ねぎは千切りにする。ほかに人参やセロリ、わかめなどを入れても。

  3. 3

    ポリ袋に調味料と唐辛子、②を入れる。

  4. 4

    高野豆腐の水気をギュッと絞りボールに入れ片栗粉をぱらぱら。

  5. 5

    適当にまぶし、油を多めに入れたフライパンに入れる。時間をおくと水が出るのですぐに。

  6. 6

    火をつけ両面こんがり揚げ焼きにする。

  7. 7

    くっつくほどたくさん入れちゃって大丈夫。揚げ揚がると取れます。とれなくてもそのまま⑧へ。そこでとれます!!

  8. 8

    揚げ揚がったら③のポリ袋に入れ、空気を抜いて密閉。味をしみ込ませる。

  9. 9

    粗熱が取れたら冷蔵庫でよーく冷やすとますます美味です❤

  10. 10

    白すりごまを振ったり③で入れる唐辛子をなしにして、最後にわさびを添えても。

  11. 11

    レモン汁は酢でも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ