紫いもの白玉だんご

アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316

キレイな色の和スイーツができました。
このレシピの生い立ち
紫いもは色がきれいだけど、お料理に使うとちょっとドギツくなってしまう。
ならば、スイーツで(~▽~@)♪♪♪

紫いもの白玉だんご

キレイな色の和スイーツができました。
このレシピの生い立ち
紫いもは色がきれいだけど、お料理に使うとちょっとドギツくなってしまう。
ならば、スイーツで(~▽~@)♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個くらい
  1. 白玉粉 80g
  2. 豆乳 小さじ2
  3. 絹ごし豆腐 100g
  4. 紫いも 200g
  5. ごまクリーム
  6. ★ねりごま 大さじ1
  7. 練乳 小さじ2
  8. 豆乳 50cc

作り方

  1. 1

    紫いもは皮を剥いて、蒸かして柔らかくてなったらマッシュしておきます。

  2. 2

    白玉粉に豆乳を入れて馴染ませたら、豆腐を少しづつ加えて練っていきます。

  3. 3

    生地がひとつに纏まったら、1を加えて、まんべんなく紫色になるようにさらに練っていきます。

  4. 4

    3をお団子にします。お芋が多めだとヒビが入ったりしやすいですが、丁寧に表面がツルンとなるように丸めます。

  5. 5

    沸騰した お湯に4を入れて茹でます。浮いてきたら茹で上がりのサイン。氷水にとってください。

  6. 6

    ごまクリーム
    鍋に★入れて混ぜ合わせたら、豆乳を少しづつ加えてのばします。それを火にかけ、トロみがでるまで煮詰めます。

  7. 7

    甘さ控えめです。
    お好きな果物やアイスクリームなどと一緒に盛り付けて、出来上がりです。

コツ・ポイント

今回はキレイな紫色を出したかったので、お芋多めにつかいました。もっちりねっとりの食感でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316
に公開

似たレシピ