菜めし(だいこん)

たからずか
たからずか @cook_40028672
大阪府

久しぶりに青々した大根の葉を見つけました。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根の葉がついている大根を見つけたので。

菜めし(だいこん)

久しぶりに青々した大根の葉を見つけました。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根の葉がついている大根を見つけたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だいこんの葉(湯がいたもの) 30g
  2. ごはん(軽く) 3杯
  3. じゃこ 100g
  4. いりごま 大1

作り方

  1. 1

    葉を茎からとる。
    お湯が沸いたら、塩を入れてさっと湯がく

  2. 2

    よく絞ってみじん切りにする。

  3. 3

    ご飯に大根の葉+じゃこを入れてよくかぎ混ぜ最後にゴマをふって出来上がりです。

コツ・ポイント

オジャコに塩気があるので塩を入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たからずか
たからずか @cook_40028672
に公開
大阪府
自然が大好きです。皆さんのお料理を参考にレパートリーを増やしたいですね。最近ちょとご無沙汰気味ですが、これからは料理も写真も楽しまなくちゃ!!お料理の写真は難しいですね。
もっと読む

似たレシピ