とりごぼうのすり身でみそ汁や鍋♪

ゆ^‐^きMama @cook_40228226
お魚屋さんから教えてもらいました(´∀`)レシピではないのですが…笑
このレシピの生い立ち
魚屋さんの知り合いが、一緒に鍋をしてる時に教えてくれました(・∀・)混ぜてないのと食べくらべけど、違う気がするのは私だけ???笑
とりごぼうのすり身でみそ汁や鍋♪
お魚屋さんから教えてもらいました(´∀`)レシピではないのですが…笑
このレシピの生い立ち
魚屋さんの知り合いが、一緒に鍋をしてる時に教えてくれました(・∀・)混ぜてないのと食べくらべけど、違う気がするのは私だけ???笑
作り方
- 1
みそ汁を作ります
- 2
とりごぼうをパックに入ったまま、スプーンで混ぜ混ぜ…空気を入れるイメージで♪
大体10回も混ぜたら良いでしょうね - 3
混ぜたら投入〜
- 4
出来上がりです(^∀^)ノ
熱いのでふうふうしてどうぞ(*^o^*)
混ぜる事でフワフワになりますo(≧因≦)o
コツ・ポイント
特にないです 笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏たっぷり~鶏ごぼう鍋♪ 鶏たっぷり~鶏ごぼう鍋♪
この時期、我が家の定番お鍋です♪柚子コショウ入りの鶏団子と、たっぷりのごぼうで、とってもヘルシーで美味しいお鍋になります♪もちろん〆は雑炊ですっ^m^ sakurapuupupu -
鍋を使わず♪大根のお味噌汁 鍋を使わず♪大根のお味噌汁
朝のお味噌汁は嬉しいけれど、お鍋やお玉の片付けまで「時間ない〜(;´Д`)」という方へ!大根プラス時短でできるお味噌汁ご提案デス。 ♡くうちゃん♡ -
-
ほっこり【鶏ごぼうとほうれん草の味噌汁】 ほっこり【鶏ごぼうとほうれん草の味噌汁】
【働くママ】の工夫料理(^^♪日本人の食卓に欠かせないお味噌汁!鶏ゴボウを味噌汁に入れてみて!とっても美味しいよ♪ ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19237175