超簡単!水菜と人参の肉巻き

たっぷん☆
たっぷん☆ @cook_40127232

簡単で美味しい!水菜のシャキシャキ感も最高!!
このレシピの生い立ち
水菜が余ってしまうのでサラダや鍋以外で活用できたら、と思い肉に巻いてみました。
味付けはお好みで塩コショウや焼肉のタレでも!
ピリ辛にコチュジャンを入れてもOK。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. 水菜 2株
  3. 人参 1/2本
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2 1/2

作り方

  1. 1

    水菜は洗って水気を切ってお肉の幅に合わせた長さに切り人参も長さをあわせ千切り。

  2. 2

    お肉を広げて水菜と人参をのせ、きつめに巻く。

  3. 3

    油を入れたフライパンに巻き終わりを下に焼いてお肉に火が通ったら醤油とみりんを入れて煮絡める。

コツ・ポイント

お肉は水菜の量で増やすか減らして下さい。かなりきつく巻いても大丈夫です。緩いと焼いていくうちに隙間が出来てしまうので。水菜に味がないので味付けは濃いめの方が美味しいです。色合いが良いのでお弁当や人寄せにもいいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たっぷん☆
たっぷん☆ @cook_40127232
に公開
簡単で美味しい手抜き料理を作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ