生姜黒糖シフォンケーキ

赤鼻りい @cook_40117558
フワフワ、しっとり、モチモチ!米粉で作るシフォンケーキです。スフレのよう。生姜と黒糖の風味も活きてます。
このレシピの生い立ち
以前、生姜茶を使ってシフォンケーキを作ったのですが、思ったほど生姜の風味がでなくて残念でした。そこで黒糖とあわせた方が生姜が引き立つのでは?と思って作ってみました。
生姜黒糖シフォンケーキ
フワフワ、しっとり、モチモチ!米粉で作るシフォンケーキです。スフレのよう。生姜と黒糖の風味も活きてます。
このレシピの生い立ち
以前、生姜茶を使ってシフォンケーキを作ったのですが、思ったほど生姜の風味がでなくて残念でした。そこで黒糖とあわせた方が生姜が引き立つのでは?と思って作ってみました。
作り方
- 1
黒糖はふるいにかけ、20gと30gにわけておく。
オーブンを170℃にあたためておく。 - 2
ボウルに卵黄と黒糖20gを入れてもったりするまでよく混ぜる。
- 3
オリーブ油を少しずつ加えてマヨネーズ状にする。さらに牛乳を加えて混ぜる。
- 4
米粉と生姜茶を加えて泡立て器で粉がなくなるまで混ぜる。
- 5
別のボウルに卵白を入れて泡立て、白っぽくなったきたら黒糖30gを加え、角が立つくらいまで泡立てる。
- 6
4に5の1/4を加えて泡立て器で混ぜ、のこりのメレンゲも加えてゴムベラで手早く混ぜる。
- 7
シフォン型に生地を流し込み10cmくらいの高さから落として生地を平らにする。
- 8
170℃のオーブンで30分焼く。焼きあがったら、すぐに逆さにしてビンなどに立たてておく。
- 9
冷めたらパレットナイフなどで型からはずす。
コツ・ポイント
黒糖は粉末状のものでも小さなかたまりがあるので、ふるいにかけないと生地に粒が残ります。
似たレシピ
-
-
-
-
☆米粉でふわふわ♪黒糖シフォンケーキ☆ ☆米粉でふわふわ♪黒糖シフォンケーキ☆
米粉と黒糖とオリーブ油で、授乳中でもパクパク食べられるシフォンケーキ焼きました♪ふわっふわでとっても美味しいですよ☆ さとちゃん1227 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19237452