豚の甘辛煮と煮卵で作る厚焼き卵

みやのみき @mikimiyano
甘辛く煮た豚肉が少々とゆで卵で作る、ボリュームのあるリフォームおかずです。
このレシピの生い立ち
ソーキを作った最後の最後を無駄なく使いたくて。
豚の甘辛煮と煮卵で作る厚焼き卵
甘辛く煮た豚肉が少々とゆで卵で作る、ボリュームのあるリフォームおかずです。
このレシピの生い立ち
ソーキを作った最後の最後を無駄なく使いたくて。
作り方
- 1
今回使った甘辛煮です。肉2~3切れ、煮卵は1個まるまる使います。
- 2
肉はよくほぐしてフレークにします。煮卵は、粗みじん切りにします。
- 3
別の器に卵を溶き、2の肉と煮卵を加えます。さらに、煮汁と三温糖を加えてよく混ぜます。
- 4
卵焼きフライパンに油を熱し、中火~やや弱火にかけます。余分な油をティッシュでふき取り、3の卵種を流して焼きます。
- 5
普通の厚焼き卵を作る要領で巻いていきます。
コツ・ポイント
甘辛く煮たものがあれば、何でも刻んで入れてOKです。煮卵は味が濃ければ濃いほど美味。市販の煮卵(またはうずら卵を煮た缶詰)と焼き鳥缶で代用してもおいしいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19237565