手羽元甘辛煮with煮卵

いくおっちゃん @190_chan_pad
光熱費高騰のご時世に、あえて圧力鍋を使わず・・・
このレシピの生い立ち
どこにも行かないGWになってしまったので、少し時間をかけて手羽元を甘辛く煮てみた次第です。
手羽元甘辛煮with煮卵
光熱費高騰のご時世に、あえて圧力鍋を使わず・・・
このレシピの生い立ち
どこにも行かないGWになってしまったので、少し時間をかけて手羽元を甘辛く煮てみた次第です。
作り方
- 1
ごま油を中火で熱し、おろしにんにくをまぶした手羽元を、表面に焼き目が付く程度に炒めます。粗びきコショウを振ります。
- 2
★を合わせた調味液を流し込み、スライスしたしょうがを投入します。
- 3
沸騰するにつれて灰汁が出るので、取り除いてからクッキングシートで落とし蓋をし、中火~中弱火でおよそ20分煮ていきます。
- 4
まだ煮汁があります(※)が、落とし蓋を取って、お肉を動かしながら中強火で煮詰めていきます。
- 5
だいぶ煮詰まってきました。照りを出すのと甘みの足しに、ハチミツをたらし・・・
- 6
仕上げにいりゴマを振って、手羽元に絡めます。
- 7
煮汁が少々多かった(※)ので、お肉を煮詰める前にすくって、別鍋での煮卵(ゆで卵の作り方割愛)作りに転用しました。
- 8
手羽元に 煮卵つけて 出来上がり。
コツ・ポイント
いきなり煮始めずに、手羽元の皮に焼き目が付くくらいまで火を通してから煮るようにします。ハチミツで、少しは照りが出るかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21497986