弁当にも豆板醤で甘辛しっとり鳥の照り焼き

工学部男子大学生
工学部男子大学生 @cook_40225289

H25.12.11〜TOP10入り!いつもの照り焼きに飽きた人に甘辛でオススメ!胸肉でしっとりと照り焼きを作りました!

このレシピの生い立ち
普通の甘辛い照焼きに工夫できないかと思い誕生しました。
小さく切ってカップに入れて冷凍ストックして、弁当にいれる時はレンジで数十秒です!
H25.12.11〜検索ランキングTOP10入りありがとうございます

弁当にも豆板醤で甘辛しっとり鳥の照り焼き

H25.12.11〜TOP10入り!いつもの照り焼きに飽きた人に甘辛でオススメ!胸肉でしっとりと照り焼きを作りました!

このレシピの生い立ち
普通の甘辛い照焼きに工夫できないかと思い誕生しました。
小さく切ってカップに入れて冷凍ストックして、弁当にいれる時はレンジで数十秒です!
H25.12.11〜検索ランキングTOP10入りありがとうございます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(鳥肉1枚)
  1. 鳥肉(今回は胸肉) 1枚
  2. お酒 小さじ1
  3. 牛乳あるいは豆乳(なければ同量のお酒に置き換えてください) 小さじ1
  4. (a)砂糖 大さじ1
  5. (a)醤油 大さじ2
  6. (a)みりん 大さじ1
  7. (a)豆板醤 小さじ1
  8. (a)お酒 大さじ1
  9. すりおろししょうが チューブ3cm
  10. すりおろしにんにく チューブ3cm

作り方

  1. 1

    鳥肉を開き厚みを均等にします。

  2. 2

    鳥肉を金属製のフォークでぐさぐさ小さな穴をたくさんあけます。その後お酒と牛乳を揉み込みます←胸肉がしっとり仕上がります。

  3. 3

    もも肉をお使いの場合は2の処理をしてもしなくても構いません。その代わりに筋をしっかり切っておいてください。

  4. 4

    すりおろしにんにくとすりおろししょうがを揉み込みます。

  5. 5

    鳥肉の皮目を強火のフライパンで焼き目をつけます。焼き目がつくと取り出し(a)を混ぜた液に漬け込みます。身の方はレア状態!

  6. 6

    もも肉の場合は取り出さずに合わせ調味料(a)をかけて中火でひっくり返しながら火を通してもいいです。もも肉だとジューシー♫

  7. 7

    4の後、身を下に調味液ごとフライパンにいれて火をつけて中火で蓋をし7分ぐらい火を通していきます。調味液で酒蒸しのイメージ

  8. 8

    火が通れば鳥を取り出し照り焼きのタレをお好きな濃度までに詰めてください。鳥を戻し絡めて完成です!

  9. 9

    ちょいピリ辛な味を生かしてフライパンでビビンバID:19193306を作っても美味しいです!

  10. 10

    パーティなどに大人気!話題入り絶好調のマスタードチキンもぜひ!ID:19235284

  11. 11

    さっぱりの鳥肉が食べたい方はこちら、さっぱりしっとりの塩レモンチキンもどうぞ!レシピID:19778591

コツ・ポイント

胸肉をお使いの場合は大きな1枚の胸肉を低温からと蒸し焼きにしてしっとり仕上げることができます!火の通りが気になる場合は煮詰めたタレと絡める前にお肉を切って中を確認してください。火が通ってない場合は切ってからタレの中で、火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
工学部男子大学生
に公開
工学部男子大学生の料理と程遠い私が簡単に作れるレシピを紹介しています。ですので,学生さんとかあまり料理をしない人に見てもらいたいです。奥さんや彼女がいる人は「今日は俺が作るよ」的な感じで何気ない日に作っちゃってください!もちろん,それ以外の人もじゃんじゃん参考にしてください.クックパッドで人気になって男の人や料理下手な人のためのレシピ本を出したいと本気で思っているな大学生ですがお願いします。
もっと読む

似たレシピ