圧力鍋で、鶏もも肉と夏野菜のトマト煮込み

Dr仁平 @zinpei
夏野菜をトマトスープでさっぱりした煮込み料理にしました。圧力鍋で加熱時間を短縮しています。
このレシピの生い立ち
夏野菜の煮込み料理を圧力鍋で作ってみました。
圧力鍋で、鶏もも肉と夏野菜のトマト煮込み
夏野菜をトマトスープでさっぱりした煮込み料理にしました。圧力鍋で加熱時間を短縮しています。
このレシピの生い立ち
夏野菜の煮込み料理を圧力鍋で作ってみました。
作り方
- 1
鶏もも肉はぶつ切り、塩コショウで下味。ビニール袋の中で小麦粉をまぶす。
- 2
フライパンにオリーブ油(大さじ1)を入れ、表面に焼き色が付くまで焼き、圧力鍋に移す。
- 3
ナスは縞状に皮をむき、4つ割りにして角切り。玉ネギはざく切り。パプリカも2cmくらいの角切り。
- 4
ズッキーニは4つ割りにして角切り。マッシュルームは4つ割り。オクラは板ずりして、ぶつ切り。
- 5
ナスはオリーブ油(大さじ3)で炒め、圧力鍋に。その他のオクラ以外の野菜はオリーブ油(大さじ1)で炒め、圧力鍋に移す。
- 6
オクラ以外の材料を圧力鍋に入れ、アク取りシートを載せ、蓋をして加熱。加圧1分、自然放冷。
- 7
圧が下がったら、蓋を開け、オクラを加えて2分煮込む。器に盛り、お好みで一味唐辛子、粉チーズなどをトッピング。
- 8
ピザ用チーズを載せて、オーブントースターで加熱。グラタン風にしても美味しいです。
コツ・ポイント
圧力鍋で加熱時間を短縮しています。普通の鍋なら30分くらい煮込んでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏野菜のトマト煮込み☆簡単ラタトゥイユ 夏野菜のトマト煮込み☆簡単ラタトゥイユ
夏場の身体の調子を整える夏野菜をコトコト煮込んで熱いスープにしました。トルコからの塩とオリーブオイルだけの煮込み料理です fufufunoko -
-
-
-
-
圧力鍋で簡単・時短☆チキンのトマト煮込み 圧力鍋で簡単・時短☆チキンのトマト煮込み
チキンとトマトは相性抜群♪お酒を使ってないから子どもさんにも。トマトソースたっぷりなのでお肉を多めにしてご家族でぜひ♪うーにゃんた♪
-
ことこと。 チキンとしめじのトマト煮込み ことこと。 チキンとしめじのトマト煮込み
鶏肉(もも肉)としめじをたっぷりのトマトで煮込みました。 フライパン一つで出来上がるので、気軽に楽しめる煮込み料理です。 ローズマリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19238398