むきえび・にら・ソラマメの梅酒煮

小世界 @p19727525
ソラマメのゆでたのがあったので、冷凍のむきえびとにらをいっしょに、梅酒で味付けしました。
このレシピの生い立ち
お弁当には塩辛いもの、ピリッと辛いもの
酢のきいたものを入れますが
ちょっと甘目がほしいときに、活躍するのが梅酒。
むきえび・にら・ソラマメの梅酒煮
ソラマメのゆでたのがあったので、冷凍のむきえびとにらをいっしょに、梅酒で味付けしました。
このレシピの生い立ち
お弁当には塩辛いもの、ピリッと辛いもの
酢のきいたものを入れますが
ちょっと甘目がほしいときに、活躍するのが梅酒。
作り方
- 1
むきえびは解凍します。にらは4センチぐらいに切ります。
- 2
梅酒は、お肉やえびが柔らかくなって傷みにくいので、味付けに使います。
- 3
ソラマメは殻をむいてゆでて、薄皮もはがします。
- 4
お鍋にむきえびと梅酒を入れ、煮きるようにアルコール分をぬきます。
にらとソラマメを加えて、昆布つゆで味付け。
コツ・ポイント
大人向けです。
お酒のおつまみにもいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19238992