アメリカンクッキー《2種類》

ringdoll
ringdoll @cook_40069444

シナモンを効かせたアメリカンクッキー。
こんもり焼けば、食べた感UP。
薄く焼くと、食べやすい。
このレシピの生い立ち
バター入れすぎレシピは、食べた感が少ないため、材料を調整したもの。
よつばのさとうは、粗糖やキビ糖でも代用できます。ブラウンシュガー系でコクUP!

アメリカンクッキー《2種類》

シナモンを効かせたアメリカンクッキー。
こんもり焼けば、食べた感UP。
薄く焼くと、食べやすい。
このレシピの生い立ち
バター入れすぎレシピは、食べた感が少ないため、材料を調整したもの。
よつばのさとうは、粗糖やキビ糖でも代用できます。ブラウンシュガー系でコクUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有塩バター 100〜150g
  2. よつばのさとう 90g
  3. グラニュー糖 100g
  4. シナモンパウダー 小さじ1
  5. たまご 2個
  6. 薄力粉 270g
  7. ベーキングパウダー 大さじ1
  8. チョコチップ 70g
  9. ☆刻みくるみ 50g
  10. オートミール 70g
  11. 干しぶどう 70g

作り方

  1. 1

    室温に置いたバターを泡立て器でクリーム状にしてから、砂糖類を白っぽくなるまですり混ぜ、シナモンを加える。

  2. 2

    オーブン予熱170度を開始する。
    溶き卵を3回位くらいにわけて入れる。その際には、分離しないように混ぜる。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい入れる。
    へらでさっくり混ぜ、粉っぽさが残っているうちに半分に分ける。

  4. 4

    それぞれのボウルに☆、★の材料を入れ、粉っぽさがなくなるようさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    生地をスプーンで落とし、水で濡らしたフォーク等で形を整える。
    オーブンで15分程度。焼き色加減で判断する。

  6. 6

    レシピ公開当初
    20140919入替

コツ・ポイント

シナモンは、卵の前に入れておく。
バターを100gにしても支障ありませんでした〜20140919

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ringdoll
ringdoll @cook_40069444
に公開
京都府下在住(中途半端な田舎です)☆夫と息子2人の4人家族です。将来の嫁の助けとなるよう息子達にも作れて食べれることを目標にして、レシピを書いてます♬(^-^)国語力には不安ありな母、息子達に伝わるのか?! どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ