ふわふわ白子とほうれん草の絶品すまし汁

クックPME680☆ @cook_40228380
白子はとても良い出汁が出ます。ふわふわ白子とシャキシャキほうれん草の甘さと出汁のバランスが最高☆5分で料亭の(?)味!
このレシピの生い立ち
子供の頃からの大好物です。母は出汁からとっておりましたが、白だしにしちゃいました。
ふわふわ白子とほうれん草の絶品すまし汁
白子はとても良い出汁が出ます。ふわふわ白子とシャキシャキほうれん草の甘さと出汁のバランスが最高☆5分で料亭の(?)味!
このレシピの生い立ち
子供の頃からの大好物です。母は出汁からとっておりましたが、白だしにしちゃいました。
作り方
- 1
白子の下ごしらえ:
軽く塩を振り水洗いした後、ザルに上げ、熱湯を回しかける。 - 2
水を火にかけ、沸騰したら白だしと白子を入れる。
- 3
一煮立ちしたら5cmに切ったほうれん草を入れてさっさと煮る。
- 4
完成!お好みでゆずの皮を一片乗せればお店の味です♪
コツ・ポイント
ふわふわ白子とほうれん草の歯応えが絶品。煮過ぎないで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19239198