爽やか!生姜の甘酢漬け入り卯の花

jamanmeri @cook_40044224
生姜の甘酢漬けの食感と風味をプラスした卯の花。爽やかな一品です。
このレシピの生い立ち
最近はまっているおから料理。ふと思い立って生姜の甘酢漬けを加えたら、何とも爽やかでおいしい卯の花が出来ました。
爽やか!生姜の甘酢漬け入り卯の花
生姜の甘酢漬けの食感と風味をプラスした卯の花。爽やかな一品です。
このレシピの生い立ち
最近はまっているおから料理。ふと思い立って生姜の甘酢漬けを加えたら、何とも爽やかでおいしい卯の花が出来ました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、たけのこは7㎜くらいのみじん切り。油揚げはさっと熱湯をかけてから野菜と同じくらいの大きさに切る。
- 2
いんげんはさっと塩茹でして1㎝位の長さに切る。
生姜の甘酢漬けはザルにあけ軽く汁気をきってからざく切りにする。 - 3
鍋か深めのフライパンにごま油を熱し、玉ねぎ、にんじん、たけのこを炒める。3分ほど炒めたら油揚げも加える。
- 4
3におからを加え、昆布茶、めんつゆ、水も加える。全体を混ぜて水分がなくなるまで煮る。(焦げないように時々混ぜて)
- 5
いんげんも加え、さらに1分ほど混ぜながら火にかける。
- 6
生姜の甘酢漬けを加え全体を混ぜたらすぐ火を止める。
- 7
お好みですが、アツアツより冷たいほうが我が家は好みなので、しばらく冷まして味をなじませてからいただきます!
コツ・ポイント
加える野菜はお好みですが、玉ねぎはおススメ!こんにゃくやキノコ類もおいしいです。生姜の汁気は絞らずざっと切る程度でOKです。
似たレシピ
-
-
余った生姜の甘酢漬けで☆玉葱の甘酢マリネ 余った生姜の甘酢漬けで☆玉葱の甘酢マリネ
買っても食べきれず余りがちな 生姜の甘酢漬け。あっという間に、シャキシャキ食感で優しい味の甘酢マリネに♪ まゆみCOOK -
-
生姜の甘酢漬けとシソの香りご飯 生姜の甘酢漬けとシソの香りご飯
生姜甘酢漬けの人気検索でトップ10入り感謝 夏場活躍するごはんメニューです香りが良くさっぱり食べられると好評です。 ukulele大好き -
-
-
-
冷やしサッポロ一番スイカの皮甘酢漬け中華 冷やしサッポロ一番スイカの皮甘酢漬け中華
トッピングのきゅうりを普段は捨てるスイカの皮を甘酢漬けに!エコで節約なシャキシャキスイカの皮の甘酢漬けがいい食感です!そらてり
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240002