手作りもちもち麺ナスのトマトカルボナーラ

ざぼんぬ @cook_40055090
乾麺を切らしていても小麦粉と卵でパスタができます。また1つの卵で絡みのよい麺とソースができます。
このレシピの生い立ち
パスタ麺がなかったので、小麦粉をねりました。冷蔵庫の品でアレンジ
手作りもちもち麺ナスのトマトカルボナーラ
乾麺を切らしていても小麦粉と卵でパスタができます。また1つの卵で絡みのよい麺とソースができます。
このレシピの生い立ち
パスタ麺がなかったので、小麦粉をねりました。冷蔵庫の品でアレンジ
作り方
- 1
麺を作ります。小麦粉と卵を入れて練ります。耳たぶぐらいにします。緩い場合は小麦粉をたし、固い場合は水をいれこねます。
- 2
麺棒で生地を伸ばしきっておく。小麦粉をまぶしておくとくっつきません。
- 3
- 4
ソースをつくります。粉チーズ、トマトジュース、生クリーム、粗挽き胡椒、卵、塩を入れてかき混ぜておく。
- 5
ナスを適当な大きさにきり、水にさらしておく。
- 6
フライパンにオリーブ油をいれニンニクもいれて香りがでてきたらナス、塩を投入し白ワインをいれて炒めて取り出しておく。
- 7
ナスを炒めたフライパンは後ほど使うのでそのままで。
- 8
鍋に水をいれ沸かし塩をいれ、先ほどの麺をいれて麺が表面にあがってくるまでかきまぜながらまつ。
- 9
あがってきたら、ザルに麺をあげる。ナスを炒めたフライパンをもう一回火にかけ弱火にする。
- 10
麺を入れて、ソースもいれてかきまぜてとろっとなってきたら火をとめて皿に盛り、ナスを盛る。パセリをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
白ワインが飲みたくなる味です。ソースを熱っしすぎると塊ができますので手早く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
失敗なく簡単【Bistroカルボナーラ】 失敗なく簡単【Bistroカルボナーラ】
スチームオーブン レンジビストロでワンボウルでスパゲティを茹で、生クリーム・パルミジャーノ・卵の濃厚ソースを絡めた、トロッとソースが美味しいカルボナーラです。 mieuxkanon -
【ダイエット料理】しらたき麺カルボナーラ 【ダイエット料理】しらたき麺カルボナーラ
しらたき麺とまろやかでクリーミーな濃厚卵黄チーズソースと絡めた一品♪パスタで作るよりカロリー,糖質オフ♫ パンダワンタン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240712