山形のだし♡

マミーズ☆Rei
マミーズ☆Rei @015kaguya

食欲のない日は、あたたかいご飯にだしをのせて・・何杯でも食べれてしまいます
冷奴の上にのせて食べてもおいしいですよ~
このレシピの生い立ち
山形のだし・・・
家庭料理でそれぞれの家の味があるとか・・・・
大好きな夏の野菜で作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量  全部で約55kcal
  1. きゅうり 1本
  2. なす 1本
  3. みょうが 2本
  4. 大葉 4枚
  5. オクラ 5本
  6. 塩(板ずり用) 小さじ1
  7. 濃縮めんつゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    オクラは板ずりして塩ゆでし、冷水にとり水気をきる (板ずりとは、塩を振ってまな板の上でゴロゴロすること)

  2. 2

    ミョウガをみじん切りにする

  3. 3

    大葉をみじん切りにする

  4. 4

    きゅうりをみじん切りにする

  5. 5

    ナスをみじん切りにして、水にさらしてからザルにあげ水気を切る

  6. 6

    全ての野菜を麺つゆで和える

  7. 7

    ざっくり和えたら出来上がり

  8. 8

    2018.08.01手順を詳しくし、写真を加えました

コツ・ポイント

みじん切りの大きさは、5mm位の粗みじん切りがおススメです
作りたてが美味しいですよ~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マミーズ☆Rei
に公開
母から娘へと伝えたいおうちご飯レシピを覚書のように書いている娘を嫁がせた母親です
もっと読む

似たレシピ