お弁当にも☆簡単 そぼろ丼

☆メグトラマン☆ @cook_40054424
フライパン1つで洗い物も楽チン。旦那様にも好評な、シンプルなそぼろ丼です!
2014.3.22話題入り 感謝です!
このレシピの生い立ち
小さい頃から、ずっとオカンが作ってくれていたそぼろ丼。これがお弁当の時は、テンション上がりました(笑)
お弁当にも☆簡単 そぼろ丼
フライパン1つで洗い物も楽チン。旦那様にも好評な、シンプルなそぼろ丼です!
2014.3.22話題入り 感謝です!
このレシピの生い立ち
小さい頃から、ずっとオカンが作ってくれていたそぼろ丼。これがお弁当の時は、テンション上がりました(笑)
作り方
- 1
卵に★塩ひとつまみを入れて、よく溶きます。フライパンにサラダ油を熱し、卵を入れ、お箸を縦横に滑らせて炒り卵を作ります。
- 2
ポロポロになったら火を止めます。細かい方が、盛り付けやすく見た目も綺麗なので、フライ返しで細かく切っておきます。
- 3
卵を器に移しておきます。そのままのフライパンで、細く切ったピーマンに塩コショウをし、炒めます。火が通ったら器に移します。
- 4
ピーマンを炒めたフライパンで、油はひかずミンチを炒めます。フライ返しで細かくしながら炒め、色が変わってきたら塩コショウ。
- 5
☆砂糖と醤油を加えて、染み込ませるように弱火で炒め、汁気がなくなったら火を止めて器に移します。
- 6
丼ぶりにご飯を入れ、後は盛り付けるだけです。
- 7
卵とミンチを半分ずつ盛って、境い目にピーマンを並べたら、出来上がり!
- 8
2014.3.22 話題入りさせて頂きました!
皆様、ありがとうございます(≧∇≦)
コツ・ポイント
甘めが好きな方は、ミンチの砂糖を増やして調整してください。
彩りのピーマンは、ほうれん草やパプリカでも何でもOKです。
ミンチを炒める時、油が出るのでサラダ油は引かなくても大丈夫です!
冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19241318