ブロッコリーのみじん切りポリポリ和え物

雪乃麻子
雪乃麻子 @cook_40108106

ブロッコリーをザクザク細かく切って、レンジでチン!ブロッコリーのポリポリした食感とシラスの塩気で、ヘルシーに食べられます
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを簡単に、サラダ以外で和風味で食べたくて。みじん切りだとタレやドレッシングの味が染みて、どこを食べても同じ味が味わえて嬉しい。

ブロッコリーのみじん切りポリポリ和え物

ブロッコリーをザクザク細かく切って、レンジでチン!ブロッコリーのポリポリした食感とシラスの塩気で、ヘルシーに食べられます
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを簡単に、サラダ以外で和風味で食べたくて。みじん切りだとタレやドレッシングの味が染みて、どこを食べても同じ味が味わえて嬉しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1個
  2. しらす 30g位
  3. かつお節 2g位
  4. すりごま 大さじ2位
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを細かく切ります。

  2. 2

    つぼみの部分がバラバラになっても気にしない気にしない。(^-^;

  3. 3

    細い茎の所も乱切りのように切っていきます。

  4. 4

    太い茎は皮をむいてみじん切りにします。

  5. 5

    一房分を全部切った所。(お疲れ様です)
    大きすぎる物が見つかったらちょっと切って「大体」大きさを揃えます。

  6. 6

    なるべく目の細かいザルに入れて洗います。少しつぼみが流れて行ってしまいますが気にしない気にしない。_(^^;)ゞ

  7. 7

    耐熱のボウルに入れてラップし、レンジ600wで2分30秒。均一に火が通るよう一度混ぜてから、ラップを外して再度レンジ2分

  8. 8

    ブロッコリーが好みの固さになったか確認して、しらす・かつお節・すりごまを混ぜる。ポン酢やだし醤油などを少量かける。

  9. 9

    お丼に入れてスプーンで食べるといっぱい食べられます。油を使っていないのでヘルシー♡ダイエット中に食べるとグー

コツ・ポイント

加熱後ボウルの底に少し水が出ています。そのお水にきっとブロッコリーのビタミンが出ていると思うので、捨てないでかつお節で吸わせてしまいます。出来たてで熱い内だとホットサラダみたい。冷やしても勿論美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪乃麻子
雪乃麻子 @cook_40108106
に公開
我が家は転勤族。今度、また引っ越しました。2016年1月10日慌ただしい年末年始でした。ほーっ毎日規則正しく帰宅する夫のためにも、クックパッドを活用して料理を楽しもうと頑張っています♥
もっと読む

似たレシピ