半分の時間で♪水出しアイスティー

yumyum0618
yumyum0618 @cook_40048718

冷蔵庫で普通に作ると8時間くらいかかりますが、この方法なら3~4時間です
2013/08/23♡28個目の話題入感謝です

このレシピの生い立ち
紅茶が大好きな娘に飲ませようと、毎回一晩かけて水出しアイスティーを作っていました
たまたま忘れて室温に出しっぱなしにしていたら、早く紅茶が出ていたため、出した後に冷蔵庫で冷やせばいいことに気づきました

半分の時間で♪水出しアイスティー

冷蔵庫で普通に作ると8時間くらいかかりますが、この方法なら3~4時間です
2013/08/23♡28個目の話題入感謝です

このレシピの生い立ち
紅茶が大好きな娘に飲ませようと、毎回一晩かけて水出しアイスティーを作っていました
たまたま忘れて室温に出しっぱなしにしていたら、早く紅茶が出ていたため、出した後に冷蔵庫で冷やせばいいことに気づきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500cc・グラス3,4杯分
  1. 500cc
  2. 紅茶のティーバッグ 2個
  3. 冷蔵庫 1台

作り方

  1. 1

    (冷蔵庫のドアポケットに入れられる、500ccの容器を使いました)

  2. 2

    500cc入る容器に、ギリギリまで水を入れる
    (上からティーバッグを下げるので届くところまで)

  3. 3

    ティーバッグを入れる
    ティーバッグのつまみ部分をふたに引っ掛けてふたを閉める

  4. 4

    室温で2時間程度置く
    お好みの濃度に紅茶が出たら、ティーバッグを取り出して冷蔵庫で30分以上冷やす

  5. 5

    水出しアイスティーの出来上がり♫
    牛乳やシロップ等を加えて、ティータイムをお楽しみ下さい♡

  6. 6

    容器がない場合は、ピッチャー等でも作れます

  7. 7

    2013/08/23
    話題入りする事が出来ました
    皆様に感謝です♡

  8. 8

    マグカップ1杯分作るなら…仕事中のデスクでも作れます
    ID:18603911

  9. 9

    1時間でこのくらいの濃さになるそう
    お好みの濃さでお楽しみ下さいね♡

  10. 10

    水出しコーヒーメーカーで作ってくださいました
    ご参考になさってください

  11. 11

    ジャーで作ってくださいました
    ご参考になさってください

コツ・ポイント

◯できるだけ当日中にお飲み下さい
◯ティーバッグは最初は浮かんでいますが、そのうち沈みます
◯水とティーバッグの量はお好みで調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumyum0618
yumyum0618 @cook_40048718
に公開
ヤムと呼んで下さい肉食洋食派の夫と超和食党の娘の献立に悩む日々です娘が社会人になりました(*´ω`*)好き…炭水化物、チーズ、甘いもの、玉ねぎ苦手…お酒、激辛、アクの強いもの諸事情により現在多忙。現役だった頃と仕様が変わって困惑中。いつかクックに復帰したいです。こんな私にれぽを下さる皆様、感謝です。m(_ _)m「魔女連」「鯖♡同盟」会員№25
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ