作り方
- 1
鍋に出汁を入れ鰆を入れ火にかけ薄口醤油とみりんを入れ中火で10分蓋をして煮込む。
- 2
大根はおろしてザルにあげておく。
- 3
10分経ったら大根おろしを入れ鍋を軽く回し大根おろしに煮汁をしみこませ煮立ったたら火を止める。
- 4
器に鰆を入れ大根おろしと汁をかけ刻みねぎを散らせばできあがり。
コツ・ポイント
大根おろしを入れると味がかわります。魚の臭みも消えるので冷凍の骨なしさわらなどでも美味しく食べれます。少しみりんをきかせた方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172317