鶏肉のみぞれ煮

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

フライパンでチキンカツを揚げ焼きにした、簡単に作れる鶏のみぞれ煮です。
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました。

鶏肉のみぞれ煮

フライパンでチキンカツを揚げ焼きにした、簡単に作れる鶏のみぞれ煮です。
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(500g)
  2. 塩・黒コショウ 各少々
  3. 薄力粉 大さじ4
  4. 1個
  5. パン粉 40g〜
  6. サラダ油(揚げ焼き用) 大さじ3
  7. ◎出し汁 300cc
  8. ◎しょうゆ 大さじ2
  9. ◎酒 大さじ2
  10. ◎みりん 大さじ2
  11. キビ砂糖 大さじ1
  12. 白ネギ 1/2本(40g)
  13. 大根 400g
  14. 水菜 1束(40g)

作り方

  1. 1

    白ネギは斜め薄切り。水菜は長さ5㎝に切ります。大根は皮をむき、仕上げる直前にすりおろし、ザルに入れ軽く水気を切ります。

  2. 2

    鶏もも肉は余分な水気と脂肪を除き、1枚を半分に切り厚みを均一にし、塩・黒こしょうで下味をつけます。

  3. 3

    2を薄力粉、卵、パン粉の順に衣を付けて、冷蔵庫で30分〜おきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3を皮から入れ揚げ焼きにします。両面カリッと8分〜揚げ焼きにします。

  5. 5

    チキンカツを取り出し、1人4〜5切れに切ります。

  6. 6

    フライパンに◎を、入れ煮立たせます。白ネギ・5を加え少し煮ます。

  7. 7

    大根おろしを半量加え、さっと煮る。器にみぞれ煮を盛り付け、残りの大根おろしをのせ、水菜をちらします。

コツ・ポイント

甘めのたれが好きな方はキビ砂糖を大さじ2入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ