粕汁~石狩鍋風~

TWOHEARTS @twohearts5671
材料は冷蔵庫にあるものでOKで我が家は鮭を入れて味噌をちょっと加え石狩風の粕汁に❤
食べやすくておいしいよ❤
このレシピの生い立ち
祖父がよく母に作っていた粕汁、祖父が作る粕汁は子どもも
食べやすいようにと酒粕は少なめに食べやすい味です
それを母から教えてもらい作りました❤
粕汁~石狩鍋風~
材料は冷蔵庫にあるものでOKで我が家は鮭を入れて味噌をちょっと加え石狩風の粕汁に❤
食べやすくておいしいよ❤
このレシピの生い立ち
祖父がよく母に作っていた粕汁、祖父が作る粕汁は子どもも
食べやすいようにと酒粕は少なめに食べやすい味です
それを母から教えてもらい作りました❤
作り方
- 1
小鍋に水2カップを入れて沸騰したら
酒粕150g~を
溶かして置く - 2
野菜は食べやすい
大きさに切る
鮭は皮を取り食べやすい大きさに切る
ちくわ豆腐も食べやすい大きさに切る - 3
こんにゃくは湯通ししてから食べやすい大きさに切る
- 4
鍋に水3カップ~を入れて沸騰したら
だしの素大さじ1を加えて火の通りにくい野菜から入れる
少ししてから鮭を加える【強火】 - 5
鮭の色が変わったら豆腐以外の材料を
全て加えて蓋をして
10分~全体に火が通ったら1で溶かした酒粕を汁ごと鍋に入れる中火 - 6
温まってきたら一度火を消して醤油小さじ1/2と味噌大さじ1を入れ味をみて塩味や味噌が足りなかったら塩と味噌を足して下さい
- 7
もう一度火をつけて最後に木綿豆腐を加えて温めたら出来上がり❤
弱火
コツ・ポイント
初めにお湯で酒粕を溶かしておくと楽です。酒粕の量は好みで足して下さい❤
2カップのお湯で150g~200gで溶かしてね❤味噌も好みで足して下さい❤
似たレシピ
-
-
-
-
大人鍋・田舎の【鮭・粕汁】どろり~ん♪ 大人鍋・田舎の【鮭・粕汁】どろり~ん♪
酒粕、薬能もあって糖尿病にも良いらしく。とっても身体にええからね。香りがええよ♪野外で食うにはもってこいね♪ pegupepepe -
あったまる~! 鶏肉と白菜と豆腐の粕汁鍋 あったまる~! 鶏肉と白菜と豆腐の粕汁鍋
ぷりぷりの鶏もも肉とこんにゃくとシャキシャキ白菜とキャベツと柔らかい豆腐が酒粕と味噌のつゆで優しい味に仕上がりました。 ピーさんの゚ー゚゚ -
かす汁♪魚ブリと大根と人参♪簡単酒かす鍋 かす汁♪魚ブリと大根と人参♪簡単酒かす鍋
カテゴリに掲載して頂きました!ありがとうございます!鍋料理に負けない!酒かすで体が温まる!ブリの生臭さ気にならない! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
粕汁だけじゃ無い!酒粕の新定番*酒粕鍋 粕汁だけじゃ無い!酒粕の新定番*酒粕鍋
美容やアレルギー、ガンにも効果があると話題の酒粕をお鍋にしてみました!子達が喜んで食べてくれた我が家の新定番お鍋です♪ まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242477