お子様にも☆時短でマイルドなカレー♪

アリト
アリト @cook_40059631

時間をかけて煮込まなくても、簡単なひと手間でとろっとしたカレーができました♪
このレシピの生い立ち
市販のルーの作り方どおりにすると、時間かかるわりにシャバシャバなカレーになっちゃいませんか?時間をかけずにとろっとしたカレーを作りたくて考案しました。

お子様にも☆時短でマイルドなカレー♪

時間をかけて煮込まなくても、簡単なひと手間でとろっとしたカレーができました♪
このレシピの生い立ち
市販のルーの作り方どおりにすると、時間かかるわりにシャバシャバなカレーになっちゃいませんか?時間をかけずにとろっとしたカレーを作りたくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 200g
  2. じゃがいも 小〜中3個
  3. にんじん 中1本
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. 市販のカレールー(お好みの辛さ) 5〜6皿分
  6. 3カップ
  7. 牛乳 1/2カップ
  8. バター 少々
  9. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。
    じゃがいも2個、にんじん半分を食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎ半分をくし形に切る。

  2. 2

    食べやすい大きさに切ったじゃがいもとにんじんを、レンジ500Wで3分程加熱する。

  3. 3

    残りのじゃがいも、にんじん、玉ねぎをすりおろす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、くし形の玉ねぎを炒める。茶色っぽくなってきたら取り出し、バターを少々落として鶏肉を炒める。

  5. 5

    鍋に炒めた玉ねぎ、鶏肉、分量の水を入れて煮込み、沸騰したらアクを取る。

  6. 6

    レンジ加熱したじゃがいもとにんじん、すりおろした野菜を加え、たまにかきまぜながら弱火で10分煮込む。

  7. 7

    火を止めて市販のカレールーを割り入れ、弱火にかける。ふつふつしてきたら牛乳を入れて、さらに3〜5分混ぜながら加熱する。

コツ・ポイント

①野菜の一部をすりおろすこと
②水の一部を牛乳に変えること
③レンジで少し加熱しておくこと
かな。レンジ加熱は、その時点でやわらかくなりきらなくてOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリト
アリト @cook_40059631
に公開

似たレシピ