野菜たっぷり小松菜シャキシャキそうめん鍋

Chiyo_o
Chiyo_o @cook_40222819

夏にあまった、そうめんを冬に美味しくたべたい♪小松菜シャキシャキ、野菜たっぷり、干し大根もひそかに美味しいょ♪
このレシピの生い立ち
夏にあまった、そうめんが2束ありました。
冬にも使えないかな?と思いました♪白菜やしめじがあったので、鍋にしよう!と思いました♪あっさり味で、あきなくたくさん野菜もとれて身体にも優しく感じます♪ソーセージも入って、子供達も食が、すすみます。

野菜たっぷり小松菜シャキシャキそうめん鍋

夏にあまった、そうめんを冬に美味しくたべたい♪小松菜シャキシャキ、野菜たっぷり、干し大根もひそかに美味しいょ♪
このレシピの生い立ち
夏にあまった、そうめんが2束ありました。
冬にも使えないかな?と思いました♪白菜やしめじがあったので、鍋にしよう!と思いました♪あっさり味で、あきなくたくさん野菜もとれて身体にも優しく感じます♪ソーセージも入って、子供達も食が、すすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そうめん 2束
  2. 小松菜 2~3かぶ
  3. 白菜 10枚位
  4. にんじん 25スライス位
  5. しめじ 半かぶ
  6. 干し大根 半本
  7. ソーセージ 12本
  8. 胡麻 少々
  9. 1500cc(鍋に合わせて)
  10. だし 小さじ2位
  11. めんつゆ(3倍) 水に合わせて

作り方

  1. 1

    野菜たちを、カットします。にんじんは、熱も通りやすいし、食べやすいので、薄くスライスします。

  2. 2

    白菜のくきは、そぎ切り葉はざく切りです。干し大根は、薄めにたんざく切りです。大根は葉をとり皮のついたまま干してます。

  3. 3

    沸騰したお湯に、そうめんを短い時間(2分位)
    ゆでておきます。

  4. 4

    鍋に、野菜たちとソーセージを並べ、そうめんを入れて、上に胡麻をふります♪

  5. 5

    めんつゆとだしを混ぜておきます(A)
    鍋にもよりますが、分量の水と(A)を鍋に流し入れます♪ふたをして、一煮立ちさせます

コツ・ポイント

そうめんは、固めにしたゆでをする。2分位でグー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chiyo_o
Chiyo_o @cook_40222819
に公開
毎日♪ご飯づくり♪頑張ってます(^^)基本、手抜きだけど愛情たっぷり♪冷蔵庫にあるもの料理です(^^;なので、冷蔵庫には使いたい具材を買うようにしてます(^^)(あたりまえか♪)何かアイデアないかな♪とか思うときも参考にさせてもらってます♪料理は、毎日なので、あきずに楽しくできたらいいなぁ…そう思います♪…よろしくお願いします(^_^ゞ
もっと読む

似たレシピ