ミルクと黒糖の蒸しパン

osenoriri
osenoriri @cook_40036954

混ぜるだけなので、思い立ったらすぐ出来ます。どこか懐かしい、コクのある甘みが美味しい蒸しパンです(^^♪
このレシピの生い立ち
ミルク風味の蒸しパンに黒糖を入れたらコクが出て美味しかったので。

ミルクと黒糖の蒸しパン

混ぜるだけなので、思い立ったらすぐ出来ます。どこか懐かしい、コクのある甘みが美味しい蒸しパンです(^^♪
このレシピの生い立ち
ミルク風味の蒸しパンに黒糖を入れたらコクが出て美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個くらい
  1. 1個
  2. 牛乳 40cc
  3. コンデンスミルク 40cc
  4. ☆サラダ油 大さじ1
  5. 粉末黒糖またはきび砂糖 30g
  6. 薄力粉 160g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に薄力粉とベーキングパウダーをふるい合わせたものを加え、粉っぽさが無くなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    2をマフィン型に8分目くらいまで入れたら、蒸気の立った蒸し器に入れ強火で15~18分で完成です♪

  4. 4

    お好みで、煮豆を入れても美味しいです。甘い味付けの煮豆の場合は、黒糖の量を少し減らして下さい。

コツ・ポイント

混ぜるだけなので、難しいことは特にありません。
蒸し器にかける時、蒸しパンに水滴が付かないように、ふたの内側に布巾などを張ったほうが良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
osenoriri
osenoriri @cook_40036954
に公開
夫とお気楽二人暮らしの働く主婦です。自分では思いつかない料理や味付けに心惹かれます。意外なレシピに出会えると、小躍りしてしまいます♪私の焼き菓子のレシピは基本的に「共立て・焼きっぱなし」の簡単なものです。お気軽にお試し下さいね^^  
もっと読む

似たレシピ