里芋の五目味噌ご飯

まるや八丁味噌 @maruya8miso
里芋のホクホクとした食感と、具だくさんの旨味&味噌のコクをたっぷり吸い込んだお米の味は、絶妙です。
このレシピの生い立ち
里芋の美味しい季節。煮っころがしも美味しいけれど、里芋の入った五目飯の味わいはこれ又格別。ゴボウや人参の根菜をプラスし、相性の良い煮干しを加えて素朴な美味しい味噌の炊き込みご飯を作りました。次回作るときには、食べ過ぎに注意です・・・(笑)
里芋の五目味噌ご飯
里芋のホクホクとした食感と、具だくさんの旨味&味噌のコクをたっぷり吸い込んだお米の味は、絶妙です。
このレシピの生い立ち
里芋の美味しい季節。煮っころがしも美味しいけれど、里芋の入った五目飯の味わいはこれ又格別。ゴボウや人参の根菜をプラスし、相性の良い煮干しを加えて素朴な美味しい味噌の炊き込みご飯を作りました。次回作るときには、食べ過ぎに注意です・・・(笑)
作り方
- 1
里芋は皮を剥いて乱切りにし、塩少々(分量外)で塩揉みしてぬめりを洗い流す。
- 2
米は炊く30分前に洗ってザルにあげておく。
- 3
炊飯器の分量の水と★を入れて混ぜる。更に米を入れ、上に煮干しをのせる。
- 4
3の上に、指定通りカットした野菜類や油揚げをのせ、スイッチを入れて普通に炊く。
- 5
炊けたら、ボールや飯台にあけて粗熱を取る。塩・胡椒(分量外)で味を調える。お皿に盛りつけもみ海苔をかける。
コツ・ポイント
味噌と煮干しの相性は抜群。更にゴボウを混ぜることで、煮干しの癖をやわらげ、香りをプラスします。季節の心も体もほっこりする五目ご飯ですよ。
似たレシピ
-
-
煮干しとごぼうの味噌炊き込みご飯 煮干しとごぼうの味噌炊き込みご飯
煮干しを炊き込みご飯のメイン具材にすると、最高に美味しいんです。ごぼうと味噌で臭みは消え、旨味がアップするんですよ。 まるや八丁味噌 -
-
-
-
-
-
-
〖 鶏もも肉と里芋の粕汁うどん 〗 〖 鶏もも肉と里芋の粕汁うどん 〗
酒粕の香り、味噌のコク、鶏もも肉の旨味、出汁の旨味、里芋のねっとり食感、ごぼうとこんにゃくの食感が美味しい粕汁うどんです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245266