宝石みたいないくらの醤油漬け

あずき(A)
あずき(A) @cook_40228751

タカラ本みりんを使ったレシピ

みりんがいい照りと甘みをを出してくれて
おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
北海道の知り合いから毎年生の鮭をいただきます。
この時期なんといっても生のいくらが宝物♪
しょうゆ漬けはあったかご飯にのせて食べると
何杯でもおかわりがいけそうです。

宝石みたいないくらの醤油漬け

タカラ本みりんを使ったレシピ

みりんがいい照りと甘みをを出してくれて
おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
北海道の知り合いから毎年生の鮭をいただきます。
この時期なんといっても生のいくらが宝物♪
しょうゆ漬けはあったかご飯にのせて食べると
何杯でもおかわりがいけそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いくら 200g
  2. 醤油 180cc
  3. 日本酒 60cc
  4. タカラ本みりん 60cc

作り方

  1. 1

    塩水に浸しながらいくらを皮からはがし、ほぐしていきます。水でほぐしにくいようなら50℃くらいのお湯でもかまいません。

  2. 2

    ほぐしたいくらをきれいに真水で洗います。この際、塩水を使うと皮がやわらかいまま漬かります。

  3. 3

    保存容器に分量の調味料を入れ、いくらを漬け込みます。

  4. 4

    3時間くらい漬けると食べられます。
    冷蔵庫で10日くらいもちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずき(A)
あずき(A) @cook_40228751
に公開
よろしくぅ(゚∀゚)
もっと読む

似たレシピ