いくらのしょうゆ漬け

aippi66 @cook_40225648
冷凍保存もできるので作り置きOK!ご飯にたっぷりかけて食べるとおいしいです。
このレシピの生い立ち
北海道出身の友人の母からたくさんのしょうゆ漬けのいくらを頂き、家でも作れることを知りました。大好きなしょうゆ漬け、ご飯にたっぷりかけて食べたかったので、旬のうちに作ってみました。
いくらのしょうゆ漬け
冷凍保存もできるので作り置きOK!ご飯にたっぷりかけて食べるとおいしいです。
このレシピの生い立ち
北海道出身の友人の母からたくさんのしょうゆ漬けのいくらを頂き、家でも作れることを知りました。大好きなしょうゆ漬け、ご飯にたっぷりかけて食べたかったので、旬のうちに作ってみました。
作り方
- 1
生筋子の血を指先、小さなスプーン等でしごき出し、きれいに洗う。
- 2
筋子をボールに張った水の中で、つぶさないように洗う。
- 3
筋子をばらしていき、浮いてきたごみを取り除く。この時、もち焼き用の網を使うと簡単にとれる。
水気を切る。 - 4
タッパー等に水気を良く切った卵と、調味料をいれ、冷蔵庫で30分以上おく。
時間はお好みで。 - 5
できたいくらのしょうゆ漬けを使って、鮭の腹子飯を作ってみました。
コツ・ポイント
あまり長く置くとしょっぱくなってしまうので気をつけてくださいね。
似たレシピ
-
たっぷり✨イクラのつぶつぶ✨醤油漬け たっぷり✨イクラのつぶつぶ✨醤油漬け
色のきれいな生筋子が売っていたのでイクラの醤油漬けを作りました。ご飯にタレと一緒にたっぷりかけて食べるのがオススメです♪クックMS5JNN☆
-
-
-
まるで宝石☆自家製イクラの醤油漬け まるで宝石☆自家製イクラの醤油漬け
自家製ならお安く作れて、自分好みに味付けできるので、熱々ご飯にたっぷりかけて食べたい☆網を使えば面倒な下処理も楽々です♪ 藍☆あい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198902