簡単☆手巻き寿司

カルピネット @amedio0514
酢飯をちゃちゃっと作っている間に簡単な具材をそろえたらすぐ食べられる♪
このレシピの生い立ち
スプーン印の国産さとうきび糖を使った酢飯で美味しく和食を楽しみました♪
簡単☆手巻き寿司
酢飯をちゃちゃっと作っている間に簡単な具材をそろえたらすぐ食べられる♪
このレシピの生い立ち
スプーン印の国産さとうきび糖を使った酢飯で美味しく和食を楽しみました♪
作り方
- 1
水を少し控えめにご飯を炊く(すしモードがあればそれで炊く)
☆を混ぜて合わせ酢を作っておく。
- 2
ご飯が炊けたら合わせ酢を回しかけシャリ切りをしてまとめふたをして10分蒸らす。
寿司桶か大きめの皿に移し冷ます。
- 3
今回使ったお砂糖はこれ。
スプーン印の国産さとうきび糖。
酢飯は多少茶色く仕上がりますが美味しいです♪
- 4
サニーレタスはよく洗って水けをきっておく。
キュウリは縦4つに切り長さを二つに切る。(8本)
- 5
ツナは汁気を切りマヨネーズで和える。
いくら、かにかまを用意する。
- 6
海苔を二つに切ってシャリを乗せお好みの具材をくるっと巻いて食べる。
コツ・ポイント
合わせ酢はしっかり混ぜて砂糖を溶かす。
酢をうったら10分蒸らし人肌程度に冷ます。
急いで冷ましたければうちわや扇風機を使う。
お好みの具材でどうぞ。
私的には魚肉ソーセージがおススメ。
似たレシピ
-
きゅうりのサワー漬けで簡単手巻き寿司 きゅうりのサワー漬けで簡単手巻き寿司
酢めしを作らなくても、きゅうりのサワー漬けで簡単に手巻き寿司を作ることができます。いろいろな具材で作ってみて下さい。 リオッペママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246013