紅茶豚-レシピのメイン写真

紅茶豚

鈴@ayumu
鈴@ayumu @cook_40195485

多めに作っても色々使えますよ。
このレシピの生い立ち
だいぶ昔のオレンジページに載っていた物と、友達に教わったのを融合させました。

紅茶豚

多めに作っても色々使えますよ。
このレシピの生い立ち
だいぶ昔のオレンジページに載っていた物と、友達に教わったのを融合させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも かたまり肉 400g
  2. 紅茶 ティーバッグ2~3個
  3. しょう油 100cc
  4. みりん 100cc
  5. 50cc
  6. しょうが 1カケ
  7. ネギの青いところ 1本分
  8. レタスもやし など お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりお湯を沸かしティーバックを入れて色が出たら肉を入れる。沸騰したら弱火にして40~50分茹でる。

  2. 2

     肉を茹でている間に漬けだれを作る。
      別の鍋に しょう油・みりん・酢・しょうが・ネギを入れて一煮立ちさせる。

  3. 3

    肉に竹串を刺してみて 透明な汁が出てくれば茹で上がり。熱いうちに2.のタレに漬け込む。

  4. 4

    冷めたら薄切りにする。
    皿にレタスの千切りや茹でたもやしを敷いて、切った肉を乗せタレをかける。

コツ・ポイント

ビニールのジッパーバッグに空気を抜くように入れると、タレはこの量で足りますが、タッパーなどを使うなら量を倍にしてください。
残った物を細切りにしてレタス・きゅうり・春雨といっしょに ↑のタレとごま油で合えればサラダに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴@ayumu
鈴@ayumu @cook_40195485
に公開
料理やお菓子作りが昔から好きでした。でも片付けは・・・片付けてくれる人募集(笑)
もっと読む

似たレシピ