紅茶豚

煮豚や焼豚とまた一味違う美味しさの紅茶豚です。おもてなし料理に、また普段使いのラーメンやチャーハンなどにも良く合います。
このレシピの生い立ち
テレビで紅茶豚の作り方を何気なく見てたり、また友人が作っていたのを聞いて 自分でアレンジしながら作りました。
いろんなお料理に使えて大活躍です。
紅茶豚
煮豚や焼豚とまた一味違う美味しさの紅茶豚です。おもてなし料理に、また普段使いのラーメンやチャーハンなどにも良く合います。
このレシピの生い立ち
テレビで紅茶豚の作り方を何気なく見てたり、また友人が作っていたのを聞いて 自分でアレンジしながら作りました。
いろんなお料理に使えて大活躍です。
作り方
- 1
① 豚肉の塊にタコ糸または肉用のネットを巻きつけ、煮込んだ際のカタ崩れ防止をしておく。
- 2
② 鍋に豚肉か完全に浸かる位の水を沸騰させ、紅茶、豚肉、捨て野菜を入れ 弱火にして40分~1時間コ煮込む(落し蓋をする)
- 3
③ ②のお肉がお湯に浸かっているか時々水加減を見て水を足したり、出てきたアクを取りながら時間が来るまで煮込む。
- 4
④ 紅茶豚を茹でている間に ☆印を別鍋で合わせさっと沸騰させアルコールを飛ばしておく。
- 5
⑤ 紅茶豚の時間がきたら、④の漬けだれの鍋に肉を加え、調味たれの中でゆっくり自然に冷ます。
- 6
⑥ ⑤が冷めたらジップロックなどにつけだれごと移し、冷蔵庫で1日以上漬ける。茹で卵などあれば一緒に漬けるのもOK。
- 7
⑦ お好みの厚さに切りいただきます。
中華饅頭に挟んだり
またさっと炙ってもさらにおいしくいただけます。 - 8
炙るとこんな感じです。
- 9
中華饅頭に挟んでもおいしいです♪。
コツ・ポイント
豚肉を紅茶で茹でているときは お湯から肉が出ないように水加減に気を付け 湯少なくなったら水を足し煮込みます。
また茹で上がった豚肉は熱いうちに つけだれに漬け その中でゆっくり冷ますのがポイントです。
似たレシピ
-
袋で簡単大人気の煮豚ちゃん☆話題入紅茶豚 袋で簡単大人気の煮豚ちゃん☆話題入紅茶豚
4/15話題入りありがとうございました♡下ゆでなし!紅茶で煮て袋で漬けるだけ。そのままでもラーメンにサラダにお弁当でも Rsea -
-
-
煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー) 煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー)
醤油の香ばしさと香味野菜の香りがとても食欲をそそる醤油煮豚(チャーシュー)です。冷凍保存も出来、使い勝手も良い一品です。 栄養士はるきち
その他のレシピ