鶏むね肉の唐揚げ★甘酢あんかけ

ほっこり~の @cook_40044575
『塩鶏風下ごしらえ』(ID:18949649)をした鶏むね肉の唐揚げは、とっても柔らか~♡
ケチャップ風味の甘酢あんで♪
このレシピの生い立ち
この甘酢あんは酢豚のような味なので、酢鶏のように鶏のから揚げにかけてみました。
鶏むね肉の唐揚げ★甘酢あんかけ
『塩鶏風下ごしらえ』(ID:18949649)をした鶏むね肉の唐揚げは、とっても柔らか~♡
ケチャップ風味の甘酢あんで♪
このレシピの生い立ち
この甘酢あんは酢豚のような味なので、酢鶏のように鶏のから揚げにかけてみました。
作り方
- 1
[甘酢あん作り]
①…甘酢あんの調味料を鍋に入れて混ぜて火にかけ、沸騰してきたら中火にして時々混ぜながら3分位煮詰める。 - 2
②…①に片栗粉と水を混ぜて作った水溶き片栗粉を入れて混ぜ、とろみをつける。
(とろみ加減は、お好みで調節してください。) - 3
[塩鶏風下ごしらえ]
鶏むね肉を1cm位の厚さのそぎ切りにしてボールに入れ、酒・砂糖・塩を揉み込んでおく。 - 4
3のボールに、しょうゆ・おろし生姜を加えて混ぜ、少し置く。
- 5
4のボールに、溶いた卵と片栗粉を加えて混ぜる。
- 6
5を、熱した揚げ油で揚げる。
- 7
唐揚げをお皿に盛り付け、2の甘酢あんをかける。
- 8
※甘酢あんは、色々なお料理にお使い頂けます。
『甘酢あん~冷食で人気の肉だんごの味再現!』
(ID:19155966) - 9
◆同じ甘酢あんを使って作りました♪
『肉だんごの甘酢あんかけ~冷食で人気の味!』
(ID:19191748)
コツ・ポイント
甘酢あんをかける前の唐揚げは、シンプルな味付けになっています。
唐揚げを作る際、食感は変わりますが卵を使わないで作る方法もあります。(※5の工程で、片栗粉だけを入れて混ぜてください。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
カレイ(魚)の唐揚げと甘酢あんかけ カレイ(魚)の唐揚げと甘酢あんかけ
魚の唐揚げには甘酢餡が合います。カレイがお気に入りですがこの食べ方はどんな魚でも美味しいです。ついでに魚の下処理法も記述 mmmmmio -
-
-
-
-
-
-
簡単甘酢あんかけ☆サッパリからあげ~☆ 簡単甘酢あんかけ☆サッパリからあげ~☆
いつものからあげに甘酢あんをかけて。レモン風味でサッパリ食べられます♪材料はほとんど混ぜちゃうので簡単~☆ erimylove
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246222