カボチャのディップ

どくだみチャン @cook_40224949
フランスパンでカフェランチorティータイム??
このレシピの生い立ち
パン食が多いため、自宅にある材料でフランスパンに合う、
付け合せディップを考えてみました。
カボチャの甘味とフランスパンの塩味が程よい感じになりました。
レーズン酵母で作られたパンにも、合うと思います。
カボチャのディップ
フランスパンでカフェランチorティータイム??
このレシピの生い立ち
パン食が多いため、自宅にある材料でフランスパンに合う、
付け合せディップを考えてみました。
カボチャの甘味とフランスパンの塩味が程よい感じになりました。
レーズン酵母で作られたパンにも、合うと思います。
作り方
- 1
カボチャをレンジで丸ごと7~8分程温めて、皮をむき、綿棒でつぶします。
- 2
くるみとカボチャの種を、190℃で温めたオーブンで7~8分加熱します。
- 3
つぶしたカボチャに、くるみ、種、ラム酒漬けレーズン(自家製の場合は、前日にラム酒にレーズンを漬けておく。)を混ぜます。
- 4
塩・粗引きコショウを少々、コンデンスミルクで味をつけて混ぜ合わせれば、出来上がり。
コツ・ポイント
味付けは、お好みで。
カボチャが甘い場合、コンデンスミルクは少なめでいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246676