豆腐とご飯deやわらかヘルシー鶏団子☆

はなちゃん1019
はなちゃん1019 @cook_40225886

ヘルシーで、ふっくらやわらか鶏団子☆
小さなお子さんでもとっても食べやすく簡単(^_^)v
このレシピの生い立ち
鶏肉だけでは、ボリュームもないからヘルシーにボリュームを出したいと思い考えました。

その結果、柔らかくふっくらした鶏団子が出来たので子供らにもとても食べやすく、大人には野菜たっぷりスープなどに入れたら腹持ちもよくてgoo
もちろん鍋にも☆

豆腐とご飯deやわらかヘルシー鶏団子☆

ヘルシーで、ふっくらやわらか鶏団子☆
小さなお子さんでもとっても食べやすく簡単(^_^)v
このレシピの生い立ち
鶏肉だけでは、ボリュームもないからヘルシーにボリュームを出したいと思い考えました。

その結果、柔らかくふっくらした鶏団子が出来たので子供らにもとても食べやすく、大人には野菜たっぷりスープなどに入れたら腹持ちもよくてgoo
もちろん鍋にも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉(ミンチでも) 一枚(300㌘位)
  2. 豆腐 一丁
  3. ご飯(残りもので十分) 100㌘位
  4. しょうがチューブ 2~3センチ位
  5. 塩こしょう 適量
  6. 片栗粉 必要であれば

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジでチンして、水切りしておく。
    ご飯も冷たければチンしておく。

  2. 2

    鶏肉は、皮などは取り除きお好きな方法でミンチ状にします。

  3. 3

    水切りした豆腐、温めたご飯も同様にミンチ状にします。
    (私はちなみにフードプロセッサー使いました)

  4. 4

    全ての材料をよくこねて、柔らかいなと思えば、片栗粉を入れて固さを調整してください。

  5. 5

    後は、お好きなスープや鍋にスプーンを二本使って沸騰している中に落としていくだけ(^_^)v

  6. 6

    団子が浮いてきたら完成o(^-^)o
    今回は、野菜たっぷり豆乳スープに入れてみました。
    具が多すぎっ!?(笑)

コツ・ポイント

豆腐の水切りを忘れない事と、よく混ぜることくらいかな(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなちゃん1019
はなちゃん1019 @cook_40225886
に公開

似たレシピ