正月の準備♪ピーラーでむいて干し柿作り

白雲堂 @787choahikihabuyama
柿の皮むきはピーラーを使うと簡単♪
このレシピの生い立ち
大きな渋柿11個を400円で購入しました。いつもなら母がやっていたようにヘタと反対側の尖った方から包丁でむいていくのですが、ピーラーでむいても?と思い、やってみたら簡単だったので、ご紹介させていただきました。
正月の準備♪ピーラーでむいて干し柿作り
柿の皮むきはピーラーを使うと簡単♪
このレシピの生い立ち
大きな渋柿11個を400円で購入しました。いつもなら母がやっていたようにヘタと反対側の尖った方から包丁でむいていくのですが、ピーラーでむいても?と思い、やってみたら簡単だったので、ご紹介させていただきました。
作り方
- 1
皮をピーラーで縦にむく。ヘタの付近や先端は包丁でむく。
- 2
これは昨年の干し柿作りの様子。
物干しハンガーde我が家の干し柿作り(ID : 17710625)を参考にしてください。 - 3
※おせちに!大根・干し柿・油揚げのなます(ID : 17840294) も参考にしてくださいね。
コツ・ポイント
・干し柿は洗わないで、キッチンペーパーや布で拭き取るとカビにくいと聞きました。(2021/01/27)
※おせち!胡桃で濃厚★大根と干し柿のなます(ID:17881450)も参考にしてくださいね。
似たレシピ
-
-
簡単♪柿の皮むきはピーラーでむけば簡単♪ 簡単♪柿の皮むきはピーラーでむけば簡単♪
買ってきた固い柿は、ピーラーでむいちゃいましょう♪ これで、いつでも美味しい柿を思いっきり食べれます!! けっちゃま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246994