大根葉のふりかけ~ご飯がすすむ~

moekaito
moekaito @cook_40116083

子供も大好き✨
このまま白ご飯に混ぜて 混ぜご飯にも
このレシピの生い立ち
実家で育てている大根を葉付きで大量にもらうので、消費するために

大根葉のふりかけ~ご飯がすすむ~

子供も大好き✨
このまま白ご飯に混ぜて 混ぜご飯にも
このレシピの生い立ち
実家で育てている大根を葉付きで大量にもらうので、消費するために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 大根一本分
  2. ゴマ 大さじ1
  3. カツオ節 少量パックを1パック
  4. ✳︎だしの素 適量
  5. ✳︎酒 大さじ2
  6. ✳︎醤油 大さじ2
  7. ✳︎みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根葉は、きれいに洗い、沸騰した湯に入れてサッとゆがく。(アクをとる意味で。これをすると苦味がなく美味しいふりかけに)

  2. 2

    水にとり、しぼって細かく刻みます。

  3. 3

    フライパンに入れて、✳︎印の調味料を加えて中火で汁気がなくなるまで炒め煮します。

  4. 4

    最後にゴマ油を回し入れて、カツオ節を混ぜる。
    (大人向けには、一味唐辛子をたっぷりふりかけると美味❗️)

コツ・ポイント

大根の葉は、すぐに大根から切り離して、早めに湯がいてください(^_^)
カツオ節を白ごま、じゃこに替えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moekaito
moekaito @cook_40116083
に公開

似たレシピ