作り方
- 1
きゅうりは、薄くスライスし、塩をふりかけ少し置く。(分量外)
水気をよく切っておく。 - 2
卵を割り、かき混ぜて塩・砂糖少々入れる。(分量外)
薄焼き卵を作り、千切りに切る。 - 3
鮭は、焼いて骨をとり、ほぐしておく。
- 4
炊き上がったごはんに、レモン汁、塩、砂糖を混ぜたものを入れ、切るように混ぜる。
- 5
4に、鮭、きゅうり、卵、白ごまを混ぜる。
紅しょうがを添えてできあがり!! - 6
ここで味見をし、塩が足りないようなら、足して調節してください。
似たレシピ
-
-
鮭フレークで✽レモン風味の簡単ちらし寿司 鮭フレークで✽レモン風味の簡単ちらし寿司
簡単ちらし寿司第1弾♪火を通すのは卵だけ。すしめしはレモン汁で爽やかに仕上げました。華やかなのでお祝いの席にも。 オレンジデイ -
-
おばあちゃん直伝合わせ酢で簡単鮭ちらし♪ おばあちゃん直伝合わせ酢で簡単鮭ちらし♪
おばあちゃん直伝の合わせ酢でワタシはいつも酢飯を作っています。 暑い夏に食欲がないときでもがっつり食べられるので夏のチラシ寿司って結構オススメです。 うさぎHOUSE -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247712