自家製鮭フレークでちらし寿司

鮭の切り身、余ってませんか~!? 余っていたらフレークに!! ついでに酢飯があれば、綺麗で美味しいちらし寿司になるよ!!
このレシピの生い立ち
冷凍庫で余ってた鮭切り身を解凍がてら酒と塩を振ってレンチン☆ ついでにご飯炊いて食べようと思ったら干瓢発見!
…だから寿司にしてみました。
蓮根も干し椎茸も無かったけど、蕪があったので入れました。
余りものだけで、お寿司が出来た!!
自家製鮭フレークでちらし寿司
鮭の切り身、余ってませんか~!? 余っていたらフレークに!! ついでに酢飯があれば、綺麗で美味しいちらし寿司になるよ!!
このレシピの生い立ち
冷凍庫で余ってた鮭切り身を解凍がてら酒と塩を振ってレンチン☆ ついでにご飯炊いて食べようと思ったら干瓢発見!
…だから寿司にしてみました。
蓮根も干し椎茸も無かったけど、蕪があったので入れました。
余りものだけで、お寿司が出来た!!
作り方
- 1
米を炊いて、☆の調味料で合わせ酢をする。団扇は使わず、自然に冷ました方が味が染みます。
- 2
米を炊いてる間に、鮭に塩を振り(塩鮭なら無し)、酒(分量外)をたっぷり振りかけてレンジで加熱するか、フライパンで蒸し煮。
- 3
スプーンでほぐし、塩加減を確かめたら、最後に泡だて器で潰しながら細かくほぐす。
- 4
フライパンの場合、鮭を焼かないように注意した方が、ふっくら仕上がります。
- 5
かんぴょうは、お湯で戻し、食べやすい大きさに切り分けてから甘辛く煮て冷まします。
- 6
きゅうりは薄く切って塩を振り、割れないようにペーパーに広げて挟んで押し、水気を切ります。
- 7
卵は甘く味付けし、錦糸卵にしておきます。
- 8
蕪は薄切りにした後塩を振り、水気を絞ったら甘酢(今回は酢4:はちみつ2)に漬けておきます。砂糖でも勿論オーケーです。
- 9
蓮根も干し椎茸も無くて具が寂しかったから、蕪を即席漬けにして足しただけなんですけどね…(笑)。面倒なら塩もみだけで!!
- 10
酢飯が冷めたら、かんぴょうを加え、混ぜながら広げます。
- 11
上から水気を絞った蕪をちらします。
- 12
きゅうりも。
- 13
主役の鮭フレークが来た!!
- 14
錦糸卵で仕上げます。
- 15
お吸い物があれば充分!!
- 16
市販の鮭フレークでも美味しいちらし寿司が出来ると思います。鮭のちらし寿司なら簡単だし、見た目も良いですよね。
コツ・ポイント
甘塩鮭ならそのままで、辛口なら、みりんも加えると、食べやすくなるかと思います。レンチンだけでも大丈夫。酒の量は加減してください(余ったら捨てれば良いけど(;・∀・)。泡だて器を使ったほうが、細かくほぐれます。
似たレシピ
-
-
-
簡単おいしい!鮭の瓶詰と胡瓜のちらし寿司 簡単おいしい!鮭の瓶詰と胡瓜のちらし寿司
鮭のちらし寿司っておいしいんですよ~きゅうりがあれば彩もばっちり★簡単あっさりごちそうに~子供も好きな甘めの味付けです。 しふぉん714 -
-
-
-
-
鮭フレークで✽ゆかり風味の簡単ちらし寿司 鮭フレークで✽ゆかり風味の簡単ちらし寿司
簡単ちらし寿司第2弾♪火を通すのは卵だけ。アボカド×鮭の組み合わせに、ゆかり入りのすしめしが良く合います♡ オレンジデイ -
炒り卵はレンチン鮭フレークのちらし寿司 炒り卵はレンチン鮭フレークのちらし寿司
鮭フレークや卵など身近な食材で簡単でお祝い感も出ます!きゅうりを少し多めに入れると食感が楽しめていいですよ! mini2king -
その他のレシピ