ほろほろ鶏肉の中華煮~簡単♪

pakira555
pakira555 @cook_40051989

圧力鍋で鶏肉を煮るととっても美味しい♪時間がない時のおもてなしにも使えます。
このレシピの生い立ち
母の料理です。
美味しいので教えてと言ったら適当だと言われたので、入れた調味料を聞いて、自分で計ってレシピにしました。

鶏肉は大きめにカットした方が美味しい気がします。好みですが…

ほろほろ鶏肉の中華煮~簡単♪

圧力鍋で鶏肉を煮るととっても美味しい♪時間がない時のおもてなしにも使えます。
このレシピの生い立ち
母の料理です。
美味しいので教えてと言ったら適当だと言われたので、入れた調味料を聞いて、自分で計ってレシピにしました。

鶏肉は大きめにカットした方が美味しい気がします。好みですが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(280g)
  2. 生姜(薄切り) 1片分
  3. 大根冬瓜でも、コツ参照) 1/4本~
  4. ☆オイスターソース 小さじ1
  5. ☆豆板醤 小さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ2
  9. 1/3~1/2カップ(ひたる程度)
  10. 塩・こしょう 少々
  11. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は大き目にカットし、塩・こしょうで下味をつける。
    フライパンに油を熱し皮目から焼く。

  2. 2

    焼き色がついたらひっくり返して裏面にも焼き色をつける。
    大根は皮をむき1~1.5cm幅の半月切りにする。

  3. 3

    圧力鍋に②、生姜、その他すべてを入れる。
    蓋をして強火にかけ、圧がかかって弱火で10分。

  4. 4

    ピンが下がって圧が抜けたら、具材をお皿に取り出す。
    煮汁をお好みに煮詰め、かけて完成。

コツ・ポイント

鶏肉に振る塩、今回のお肉サイズでは小さじ1/5。
水は1/2カップ。(圧力鍋のサイズにより調整)
豆板醤はお好みで加減してください。結構辛いかなと思います。
冬瓜にする場合は先に鶏肉だけ圧力鍋にかけて、後から冬瓜をその煮汁で煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pakira555
pakira555 @cook_40051989
に公開
はじめまして。2012年6月に結婚。2014年12月に出産しました。レポいつもありがとうございます。嬉しく拝見させていただいていますが、子育てに手いっぱいでコメント返しができてません。せっかく頂いているのに申し訳ありません。コメントなしでの掲載にさせていただいております。本当にせっかくレポ頂いているのに申し訳ないです。子育てに余裕ができたらまたよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ