基本の魚料理/ブリの塩焼き・大根おろし添

Ta—Ke—O @cook_40096800
カテゴリ「ぶり」掲載。
照焼より美味しい?シンプルですが塩味がブリの脂と相まって絶品。
器は坪井琢郎(十二窯)の長皿
このレシピの生い立ち
・普段はブリを照り焼きで頂いていますが、味が濃いので、時にはさっぱりした味を試してみました。
・坪井琢郎(十二窯)の長皿(青彩縞文)
鉄を思わせるほどの、重厚感のある深い黒の地に紺色の縞模様が特徴の長皿に、焼いたブリを置きました。
基本の魚料理/ブリの塩焼き・大根おろし添
カテゴリ「ぶり」掲載。
照焼より美味しい?シンプルですが塩味がブリの脂と相まって絶品。
器は坪井琢郎(十二窯)の長皿
このレシピの生い立ち
・普段はブリを照り焼きで頂いていますが、味が濃いので、時にはさっぱりした味を試してみました。
・坪井琢郎(十二窯)の長皿(青彩縞文)
鉄を思わせるほどの、重厚感のある深い黒の地に紺色の縞模様が特徴の長皿に、焼いたブリを置きました。
作り方
- 1
焼く直前に、ブリの両面に薄く塩をふり、盛りつける側から焼き始めます。焼けたら裏返しをして、もう片面を焼き上げます。
- 2
かぼすを薄く輪切りして、器に置き、その上に大根おろしをのせて、しょうゆを落とします(染めおろしと言います)。
- 3
うつわも紹介しているプログにもお立ち寄りください。
http://ameblo.jp/cookphoto/
コツ・ポイント
・塩のふり方
焼く直前に必ず塩をふって下さい。塩を長い間おきますと、表面に水分が浮かんできますので。
・ブリの選び方
養殖と天然物がありますが、養殖の方が油がのっています。また、皮の色が青(背側)より白い方(腹側)が油が多いのでお勧め。
似たレシピ
-
サッパリと#ブリの塩焼き#カボス添え サッパリと#ブリの塩焼き#カボス添え
#ブリと言えば照り焼きが一般的ですが#塩焼きも簡単でサッパリとして美味しいです#カボスが旬のこの時期に食べたい一品です。 ケロケロ1号めぐみん -
シンプルで美味しい!ぶりの塩焼き シンプルで美味しい!ぶりの塩焼き
脂ののったぶりは、照り焼きよりもシンプルな塩焼きが美味しい!下処理のコツで生臭み皆無♪2013.12.29話題入り感謝! ふわふわふわふわ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247771