かぼちゃのそぼろあん

kouki⭐ @cook_40050225
レンジにかけて餡をかけるだけ☆ほっくりな南瓜に甘辛な餡がよく合い肉多めなのでごはんも進みます
このレシピの生い立ち
Myレシピの中華風鶏肉のとろとろオイスター煮の餡が家族に好評だったので、具材と調味料を若干アレンジしてみました^^
かぼちゃのそぼろあん
レンジにかけて餡をかけるだけ☆ほっくりな南瓜に甘辛な餡がよく合い肉多めなのでごはんも進みます
このレシピの生い立ち
Myレシピの中華風鶏肉のとろとろオイスター煮の餡が家族に好評だったので、具材と調味料を若干アレンジしてみました^^
作り方
- 1
南京の皮を所々包丁で削ぎます
- 2
耐熱皿又はレンジ専用容器に南京の厚みは幅1㌢程に切り分けて入れ、野菜全体に水分をつけラップ又は蓋600w4分加熱
- 3
フライパンを熱し油は引かず、お肉を入れて火を通す
- 4
ピーマンを入れて炒め●も加えて沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける
- 5
お砂糖の量は大さじ山盛り思い切りすくい入れます。
水溶き片栗粉で止める前に味見をして甘さを調整ください - 6
レンジで温めた野菜に餡をかけ完成
こちらは万願寺唐辛子少量で作りました - 7
姉妹レシピID19223643(中華風鶏肉のとろとろオイスター煮 ピックアップ掲載レシピです)こちらもどうぞ(^_-)-☆
コツ・ポイント
南京を温める分数は調整願います
お肉多めがわが家の好みなので130~入れてます
調味料を微妙に調整しているので水は130ccでお願い致します
砂糖は甘目に調整した方がおいしいです
オイスターソースはすみませんがお薦めの物をご使用して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248541