砂肝と新ジャガのソテー、アンチョビバター

赤ワインに絶品な前菜として...。
このレシピの生い立ち
以前に同様ね「砂肝と新ジャガイモのソテー、バルサミコソース」を作ったのですが、実際に伊達男がお気に入りのイタリアンで頂いたのは「アンチョビバターソース」だったのです。
したがって、ちゃんとお店の味にトライしてみたくて...。(汗)
砂肝と新ジャガのソテー、アンチョビバター
赤ワインに絶品な前菜として...。
このレシピの生い立ち
以前に同様ね「砂肝と新ジャガイモのソテー、バルサミコソース」を作ったのですが、実際に伊達男がお気に入りのイタリアンで頂いたのは「アンチョビバターソース」だったのです。
したがって、ちゃんとお店の味にトライしてみたくて...。(汗)
作り方
- 1
材料はこんな感じです。
- 2
--
- 3
予め前日に「塩胡椒漬け」に冷蔵保存してあった「砂肝」を水洗いして、十分に水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 4
続いて鍋に「砂肝」を入れて、オリーブオイルを「砂肝」がひたひたになる程度入れて、中火で約80℃で約1時間煮ます。
- 5
その間に「新ジャガイモ」を串が通る柔らかさに茹でます。
- 6
コンフィが完了した「砂肝」をフライパンでオリーブオイルで炒めます。
- 7
続いて「新ジャガイモ」も入れて「塩胡椒」で味つけします。
- 8
出来上がったらお皿に盛り付けます。バターと刻んだアンチョビを用意します。
- 9
「オリーブオイル」の残ったフライパンに「細かくしたアンチョビ」を入れてオリーブオイルに馴染ませ、ほんの少し焦がします。
- 10
「ソース」が出来上がる寸前に「バター」を入れて馴染ませて出来上がりで、その「ソース」を「砂肝」に適量掛けます。
- 11
フライパンで「卵」を「半熟目玉焼き」にして、「砂肝」の上に乗せ、さらに「ソース」を掛けて出来上がりです。
- 12
頂く時は「半熟目玉焼き」を崩して「黄身」と「ソース」を混ぜ合わせて、「砂肝」に絡ませて召し上がり下さい。
- 13
--
コツ・ポイント
砂肝のコンフィで煮詰めない事とソースを作る時にバターを焦がさない事ですね。
似たレシピ
-
砂肝と新ジャガのソテー バルサミコソース 砂肝と新ジャガのソテー バルサミコソース
半熟目玉焼きを細かく崩して、砂肝や新ジャガに黄身とバルサミコソースを絡めると絶品な赤ワインに合う素晴らしい前菜です。 名古屋の伊達男 -
-
-
新じゃがとそら豆のアンチョビバター炒め 新じゃがとそら豆のアンチョビバター炒め
旬の新じゃがとそら豆をシンプルにバターソーテーに♪隠し味のアンチョビの風味と塩気が、お酒にも良く合います(^^)v まるエモン -
-
-
-
10分以内de新じゃがのアンチョビバター 10分以内de新じゃがのアンチョビバター
レンジde簡単、1品作りませんか?アンチョビの塩味、バターでコーティングされた新じゃがは絶品♪めっちゃ爆食されました。 元外交官夫人のレシピ -
大好き!【新じゃがのアンチョビソテー】 大好き!【新じゃがのアンチョビソテー】
レンチンしたじゃがいもをソテーしただけ。でも美味しい!皆が大好きなので、小さな新じゃがを見付けるとよく作ります。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ