豚肉とキノコの甘味噌焼飯

fumicyann @cook_40152118
味噌カツをイメージして味をつけました。3まで調理の場合は肉味噌になります。暖かいごはんにかけたら美味しいです。
このレシピの生い立ち
ステーキ用の肉が1枚余っていて4人分の食事を作るために考えました。
スライスやミンチとは違い、肉の旨味と弾力があり美味しいです。
豚肉とキノコの甘味噌焼飯
味噌カツをイメージして味をつけました。3まで調理の場合は肉味噌になります。暖かいごはんにかけたら美味しいです。
このレシピの生い立ち
ステーキ用の肉が1枚余っていて4人分の食事を作るために考えました。
スライスやミンチとは違い、肉の旨味と弾力があり美味しいです。
作り方
- 1
キノコ類、豚肉、ネギ、は細かく切る。豚肉をする。
- 2
フライパンにごま油をいれ、火をつける。豚肉を入れて軽くごげめがつくまで焼きキノコを入れ更に炒める。
- 3
みりん風調味料、醤油、味噌を入れてしっかりと混ぜる。
- 4
ごはんを入れて、しっかりと炒める。
- 5
別の調理器具に卵を入れ半熟の目玉焼きをつくる。(私は、ダイソーの電子レンジ専用の丼容器で作りました。)
- 6
紹介しておきます。 ダイソー 丼容器 (電子レンジ専用)
目玉焼きをつくるのに最適です。 - 7
ネギと紅生姜をお好みで入れて混ぜて、ひをつける。火を止める。
- 8
お皿に焼飯を入れて、上に目玉焼きを乗せると出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉を焼く時は余り混ぜずにしっかりと焼いてください。味が薄い場合は、醤油を足してください。食べる時に目玉焼きに塩か醤油をかけると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
パラッパラの焼き飯に♡絶品チャーハン♫ パラッパラの焼き飯に♡絶品チャーハン♫
冷やご飯の消費に♡いろいろ試して編み出したオリジナルのパラッパラになる絶品レシピですヽ(´∀`*)ノ是非お試しを! ☆ののママキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249394