手作りの米粉とあずき缶との黒ゴマせんべい

キヴェット @cook_40220264
甘いせんべいの様な味。せんべいかな???な味です。作るのが簡単でお店にないおやつです。
このレシピの生い立ち
甘いせんべいが食べたい。あずき味のせんべいが食べたい。自分の家にある米で米粉を作ってみたい。簡単に作りたい。お店に売ってないみたいなせんべい作りたい。家にあったあずき缶とごま塩とお米で多量のオヤツできました。
手作りの米粉とあずき缶との黒ゴマせんべい
甘いせんべいの様な味。せんべいかな???な味です。作るのが簡単でお店にないおやつです。
このレシピの生い立ち
甘いせんべいが食べたい。あずき味のせんべいが食べたい。自分の家にある米で米粉を作ってみたい。簡単に作りたい。お店に売ってないみたいなせんべい作りたい。家にあったあずき缶とごま塩とお米で多量のオヤツできました。
作り方
- 1
研いだお米を1から2時間 たっぷりの水にひたします。
- 2
ザルにあげて、水気をよくきります。米粒が白くなりぽろぽろするまで乾燥させてください。
- 3
すり鉢ですります。1合なら15分ぐらいです。
- 4
フープロかミルでもいけますが、詰まるので機械の故障の恐怖あります。
- 5
あずき缶と米粉とごま塩を混ぜてください。手で団子にできる固さにしてください。
- 6
丸めて手のひらではさんで、ペッたんこにして、焼いてください。
- 7
完成です。薄くのばすと100個ぐらいできます。
似たレシピ
-
-
「おわらのかた板」!?小豆せんべい 「おわらのかた板」!?小豆せんべい
富山銘菓「おわらのかた板」を目指してみました。ちょっと違うけど小豆好きにはたまらないヘルシーでおいしいせんべいです!さとさとちん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249513