作り方
- 1
卵とだしを混ぜたものの半分をフライパンに流し、端から1.5センチくらいのところにキーマカレーをのせます。
- 2
キーマカレー側からくるくる巻き、巻き終えたら残りの卵を流します。
- 3
残りも巻いたらできあがりです
コツ・ポイント
半熟状でキーマカレーを巻いたらくっつかず中身がドロドロになるのである程度火がとおったくらいで巻くといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キーマカレーの残りで!本格カレーコロッケ キーマカレーの残りで!本格カレーコロッケ
キーマカレーって余りませんか?余ったら是非コロッケに♪カレーに既にミンチと玉ねぎが入ってるので味付け不要です。 winter12 -
-
カレーチャウダー残りで【キーマカレー?】 カレーチャウダー残りで【キーマカレー?】
スープなどの残りでキーマカレーをどうぞ!スパイス、調味料はあなたのお好みで~ゆるーく。今回はクラムチャウダーとカレー ぱんだこぱん子 -
*残り物リメイク∮*キーマカレー餃子* *残り物リメイク∮*キーマカレー餃子*
*餃子の皮で残り物のキーマカレーを包んだ変わり種餃子∮**お子様と一緒にお好きな形に包んで♪**お弁当にも♪* *eternity* -
キーマカレーの残りで!カレーコロッケ キーマカレーの残りで!カレーコロッケ
レシピno319922のitominさんのキーマカレーをたくさん作ったので、後日残りを使ってカレーコロッケにしてみました! kloyuka
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251374