ピーマンの焼き浸し

弓吉かもめ @cook_40203274
いつもひっそりと食べられる、そんな小鉢。
このレシピの生い立ち
学生の頃バイトしていた店で、よく突き出しにされていたもの。
遅くなるとときどき、夜食としていただいていました(笑)
ピーマンの焼き浸し
いつもひっそりと食べられる、そんな小鉢。
このレシピの生い立ち
学生の頃バイトしていた店で、よく突き出しにされていたもの。
遅くなるとときどき、夜食としていただいていました(笑)
作り方
- 1
調味液は合わせ、冷やしておく
- 2
ピーマンを半分に切って種を取り、もう半分(1/4)にする。
長いものは半分の長さに切る - 3
フライパンを熱し、いい焦げ目がついて柔らかくなるまで両面中火で焼く。
10分弱。 - 4
あつあつに調味液をかけて少し置き、かつお節を乗せる
コツ・ポイント
時間があればピーマンの皮をむいてください
味浸みのため、一工夫しています(液とピーマンの温度差)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252067