イカ・オクラのそうめんつゆ漬け

皮つきチョコバナナ
皮つきチョコバナナ @cook_40136785

ご飯にかけて美味しい!
おつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
飲み屋さんでこのようなものを食べたとき「ご飯に乗せて食べたら美味しいのでは」と思い、後日作りました。

イカ・オクラのそうめんつゆ漬け

ご飯にかけて美味しい!
おつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
飲み屋さんでこのようなものを食べたとき「ご飯に乗せて食べたら美味しいのでは」と思い、後日作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜4人分
  1. するめイカ(刺身用)胴体 1杯
  2. オクラ 8〜10本
  3. すりおろし生姜 適量
  4. ●塩 小さじ2
  5. そうめんつゆ(ストレート) 150ml
  6. 50ml
  7. ★醤油 小さじ1
  8. ★みりん 小さじ1
  9. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    オクラは、●印の塩を擦り込むようにして洗い熱湯で10秒程度茹でる。冷水にとって、1cm幅に切る。

  2. 2

    イカは皮を剥いて、短冊切りか2cm四方の角切りにする。

    酒の肴なら短冊、ご飯にかけるなら角切りがおすすめです。

  3. 3

    つゆを作る。
    ★印の調味料全部を鍋で一煮立ちさせたのち、しっかりと熱をとってイカが煮えないようにします。

  4. 4

    器に①と②と③を入れて、冷蔵庫で30分程度寝かせる。

    半日、漬けると全体が馴染んで更にいい感じになります。

  5. 5

    小鉢などにとって、すりおろし生姜をのせれば完成です。

  6. 6

    1日ほど漬けたものです。
    イカが色付き、オクラのネバネバでつゆにとろみが付きます。

コツ・ポイント

ヤマサのそうめん専科を使用しました。
なんでも良いと思います。水や調味料を入れているのは、少しダシの味を薄くして、甘みを加えるのが目的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
皮つきチョコバナナ
に公開

似たレシピ