柿のジャムパン

むぎとひまわり @cook_40107201
沢山いただいた柿。
あっという間に柔らかくなってしまう。
ジャムにして生地に入れて簡単にパンを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
田舎から届く沢山の牡蠣。
柔らかくなった柿をジャムにした。
生地に混ぜてパンを焼いてみた。
柿のジャムパン
沢山いただいた柿。
あっという間に柔らかくなってしまう。
ジャムにして生地に入れて簡単にパンを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
田舎から届く沢山の牡蠣。
柔らかくなった柿をジャムにした。
生地に混ぜてパンを焼いてみた。
作り方
- 1
柔らかくなった柿の
ヘタを取り、皮と種を取り除く。 - 2
ユックリ煮詰めて
最後にレモン汁を入れ1番ジャムにる。 - 3
種と皮にりんごジュースを入れてこして
2番ジャムにする。 - 4
ボールに全ての材料を入れて、切る様にして粉っぽさがなくなったら。
ラップして 2倍になるまで放って置く。 - 5
ガス抜きをして
天板に伸ばし、
濡れ布巾をかけて
2倍に膨らむまで置く - 6
粉をかけ
220度で20分
焼きます。 - 7
食べさすい大きさにきる。
蜂蜜をかけて召し上がれ!!
- 8
切って焼いたら
こんな感じになりました。
コツ・ポイント
柿ジャムの水分により
水の分量を加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252983